menu
グアラニー語で『蜘蛛の糸』を意味するニャンドゥティ。 パラグアイのイタグアという町で受け継がれてきたモチーフは母から娘へ伝えられながら各家庭で発達しました。 350種類以上あるともいわれる模様は、ひとつひとつ意味があり花やフルーツ、 『割れているへそ』など人の身体の一部を表現したユニークな物も…。
一緒に楽しみましょう♪
Follow me!
各教室にてニャンドゥティレッスンが受けられます。是非お気軽にご参加ください♪